広大な緑に囲まれ、自然の浜辺も近い沖縄東村のコテージ・ティンガーラでネイチャースクールを開校したい!

沖縄北部東村 ネイチャースクール開校プロジェクト
プロジェクトオーナー

コテージ・ティンガーラ

地域活性化

6%

  • 現在
  • ¥120,000
  • 目標金額
  • ¥2,000,000
  • 購入口数
  • 16口
  • 残り日数
  • 終了
このプロジェクトは2017年5月1日 (月)までに、
2,000,000円以上集まった場合に成立となります。

創造力や感性を育む体験活動を中心としたネイチャースクールを開校し、子どもたちの笑顔を増やしたい!!

コテージ ティンガーラ代表の宮野多恵子 (みやの たえこ) です。施設は私一人で運営しております。コテージ ティンガーラは、沖縄本島北部の東村慶佐次に所在し、広大な敷地はコテージの立地する緑に囲まれた高台エリアと海沿いの海浜エリアに分かれます。



  /data/project/153/ティンガーラ.jpg


そよ風にゆれる木々、鳥のさえずりが心地よく、のんびりと森林浴が楽しめます。また、広大な敷地にある遊歩道を散策しながら下っていくとプライベートビーチ気分でくつろげる自然の浜辺が目の前に広がり、自然を存分に満喫できます。夜は星空の大パノラマが広がり、きっと宿泊されるお客様の心と体をリフレッシュさせてくれることと思います。
プロジェクトについて

私の実現したい夢は、子ども達や若者のために、創造力や感性を育む体験活動を通した「ネイチャースクール」を開校し、多くの子ども達をもっともっと笑顔にし、そして、自己肯定感を高め、相手を思いやる気持ちや生きる力を育んでいくお手伝いをさせて頂きたいと考えています。

現在の子ども達を取り巻く社会的な環境は、子どもの命をも脅かす大変深刻な状況にあります。その課題の背景には保護者の経済的な問題もありますが、子ども達においては創造力やコミュニケーション力の低下,そして自己肯定感の低下等の問題もあるかと思います。そのような子ども達のために、少しでもコテージ ティンガーラを通して支援していきたいと考えています。

コテージ ティンガーラ内の大自然に身をおき、体験を通して自身の五感をとぎすまし、一緒に参加する仲間と体験を分かち合う、そうした活動を通して、子ども達の創造力を高め、さらには自己肯定感を高めていくことを支援していきたいと思います。

自然環境に恵まれたコテージ ティンガーラにおいて「ネイチャースクール」を開校したいのです。

実は、4年前に沖縄本島北部の公立中学校と連携協力し、中学生を対象としたネイチャースクールを企画し、実施の段階まで進みましたが、実施直前に襲った非常に強い台風により、コテージ ティンガーラの施設へのアクセス道路が一部崩落し、車の通行ができない危険な状況となったため、企画をやむなく中止せざるを得ない結果となってしまい、楽しみにしていた中学生や学校関係者にも多大なご迷惑をおかけしてしまいました。

現在は、崩落した道路の補修工事については、多大な経費がかかりましたが、無事に復旧工事が完了しました。しかし、海浜近くにあるトイレ&シャワー施設は、浄化槽や水道設備、ドアが故障し、使用できない状況が続いています。

それに加え、当初予定していた「ネイチャースクール」の開校に向けた施設等の環境整備ができない状況となってしまいました。

そこで、「ネイチャースクール」の開校に向けた施設等の環境整備への支援をお願いしたく、クラウドファンディングに挑戦します。

コテージティンガーラの施設全容

コテージのテラス前に広がるガーデンです(写真 左)。
先に進むとリュウキュウマツの木陰が広がり、木陰の下にテントを張ってのキャンピングも楽しいですよ。また、木陰でマイナスイオンをたっぷり浴びておくつろぎ下さい(写真 中央)。
先に進むと絶景のパノラマ眺望景観が広がります。写真の対岸は嘉陽から天仁屋の半島が見え、天気と風のコンディションがいい時には、嘉陽から飛び立つパラグライダーが優雅に遊覧飛行を楽しんでいるのが見えます(写真 右)。
/data/project/153/全容.JPG

コテージへ入ると、ダイニングキッチンがあります(写真 左)。4人用のテーブルを用意しました。ダイニングキッチンから畳間のリビング、浴室、トイレへそれぞれ出入りします。
コテージには広めのウッドテラスがあります(写真 中央)。6名はゆっくりくつろげます。こちらでバーベキューなどをして楽しくお過ごし下さい♪

/data/project/153/全容2.JPG

高台エリアから緑道を散策しながら降りてくると、全長約180mにおよぶ砂浜が広がります(写真 左)。
周りを小高い丘に囲まれていますので、プライベートビーチ気分でご利用いただけます。
反対側の小高い丘(写真 中央)の中央の谷間からは、落差2m程の小さな滝があります(写真 右)

/data/project/153/海岸線.JPG


高台エリアへのトイレ・風呂場の新設への支援 いただいた支援はこのように使います!

これまでコテージ ティンガーラは、高台エリアにコテージを1棟と管理棟1棟で運営してきております。
本格的に「ネイチャースクール」を開校するにあたって、大勢の子ども達の宿泊体験(キャンプを基本にプログラムを検討)にも対応できるようコテージ横に多くの子ども達が一度に入れるトイレ及び風呂場の施設を新設したいと思いますので、支援をよろしくお願い致します。

今回のプロジェクトに対して、是非皆様のご支援をいただき、ネイチャースクールの開校を通して多くの子ども達が笑顔になっていく手助けができればと思います。今回のプロジェクトで支援を求める経費は下記のとおりです。

トイレ・風呂場の新設     200万円


都市化の進む沖縄本島の中南部に住む子ども達は、とりわけ自然と関わる体験の機会も少なく、また、経済的に厳しい家庭の子ども達の一部はNPO法人等が独自に支援している施設等で放課後や休日を過ごしている状況にあります。
今回のプロジェクトに対して、是非皆様のご支援をいただき、ネイチャースクールの開校を通して多くの子ども達が笑顔になっていく手助けができればと思います。

リターン一覧

ご支援して頂きました皆様には宿泊割引券を提供させて頂きます。是非、宿泊して頂き自然ゆたかな施設でくつろぎを満喫して頂きたいと思います。
1・1000円コース
 ポストカード 5枚
 キャンプ場使用料割引券(1000円割引券)1枚
 ※キャンプ場に関しては、
テント・BBQセット・テーブル(4人分)はセットでついています。
  食材は持ち込みも可能です。注文も受け付けます

2・3000円コース
 ポストカード 5枚
 キャンプ場使用料割引券(1000円割引券)×4枚
 流木のキーかけ

3・5000円コース
 ポストカード 5枚
 キャンプ場使用料割引券(3000円割引券)×2枚
 流木で作った写真入れorマグネットボードorコルクボード
    (
希望は書いてもらいますが、申し込み順で対応したいと思っています)

4・10000円コース
 
キャンプ場使用無料券(2枚)
 キャンプ場使用料割引券(1000円割引券)2枚
 流木で作っ た写真入れorマグネットボードorコルクボード

5・30000円コース
 
コテージ一泊無料券(1枚)
 キャンプ場使用料割引券(3000円割引券)×1枚
 流木のオブジェクトorランプ

6・50000円コース
 コテージ一泊無料券(2枚)
 キャンプ場使用料無料券(1枚)
 流木のオブジェクトorランプ

7・100000円コース
 コテージ一泊無料券(5枚)
 キャンプ場使用料無料券1枚
 流木のオブジェクトorランプ

8・200000円コース
 
コテージ一泊無料券(10枚)
 キャンプ場使用料無料券(2枚)
 流木のオブジェクトorランプ


※オブジェの花の色はピンク・赤・白・黄色・緑の中かから選べますが申し込み順になります。

(流木はすべてティンガーラの砂浜でとったものでカルキで煮沸消毒し乾燥させオイルステインを塗って一つ一つ手作りで作ったものですので同じものはありません。色の希望は書いてもらいますが、これも申し込み順に対応したいと思っています。玄関先に置いたりとすごく癒されます。すごく手間暇かけて心を込めてつくってあります。ランプもすごくいい感じの明るさです。電球は含まれていませんんで、各自で取り付けてください。オブジェの白のレースは含まれていませんのでよろしくお願いします)


/data/project/153/流木3.jpg /data/project/153/12.jpg /data/project/153/8.jpg /data/project/153/15.jpg /data/project/153/10.jpg /data/project/153/流木4.jpg

ネイチャースクールの活動について

/data/project/153/image1.JPG
ネイチャースクールは、私一人の力だけでは運営していくことは難しいですが、幸いにも「ネイチャースクール」の設立に賛同していただける友人や知人等が協力・支援して頂ける体制が整いつつあります。
 

日頃からコテージ ティンガーラを一人で切り盛りしている私のために、友人や知人等多くの方々にサポートして頂き、草刈り作業や施設の整備を行い、コテージ ティンガーラを維持しております。

ネイチャースクールでは、自然の森と海辺の豊かな環境を活かした体験活動を行っていく予定です。中でも、「ネイチャーゲーム」という活動を中心に行う予定です。その活動の様子の一部を紹介します。紹介する例は、先輩の卒業を祝って大学の4年生4名と3年生4名の計8名の参加者と活動を行った様子です。


体験活動1:自然体験①(私の木)

「私の木」は2名1組になって、最初にパートナーに合った木をお互いに見つけます。その後、目かくしをしてその木まで案内し、触ったり、においを嗅いだりと五感を働かせ木の特徴をイメージします。その後、スタート地点まで戻った後に目かくしをはずして、私の木を見つけるという活動です。

最初は沢山の木の中から、私の木を探すことに戸惑いますが、結構見つけだすことができる楽しい活動です。
その活動を通して、パートナーとの分かち合いを通して、お互いのコミュニケーションを高め合います。

/data/project/153/無題.jpg /data/project/153/無題1.jpg /data/project/153/無題2.jpg
      


体験活動2:自然体験②(カメラゲーム)

カメラゲームは撮影者役とカメラ役の2名1組に分かれます。カメラマン役の方は、自分が取りたい写映の場所にカメラ役の人を目隠ししたまま撮影場所に案内します。撮影ポイントに着いたら撮影距離や構図などを説明した後に目隠しをとって数秒間撮影する(頭に記憶させる)というゲームです。

/data/project/153/無題3.jpg /data/project/153/無題4.jpg /data/project/153/無題5.jpg
今回の撮影場所は「シャリンバイの白い花々」や「水たまりで群れをなして泳いでいるオタマジャクシ」又、「琉球松林を通して見る海の風景」等など今回の思い出となる1枚を撮影し記憶に残していました。交代で1枚ずつ写真を撮影した後、野ボタンが満開な様子が華やかに映し出されたりして素敵な構図を皆さんで見て評価されていました。

記憶に残した映像を現像(写生)した素晴らしい出来栄えです。他にもユニークで楽しい写真を写しだしていて皆さんが盛り上がっていました。


体験活動3:自然体験③(森の機織り)


「森の機織り」は、ネイチャーゲームに登録されたアクティビティではありませんが、知り合いが考案した素適な活動なので、プログラムの一つとして取り入れています。

100均一等で調達したフォトフレームに1cm間隔で切り込み(2面)を入れてタコ糸を切り込みにそって編んでもらえば、準備完了です。

みなさん、スタートと開始と同時にフレームを片手にイメージを膨らませながら宝探しを始めました。宝探しはコテージ ティンガーラのフィールドに落ちている自然のものを使います。拾った宝物は持参して頂いたバンダナで作った簡易バックの中へ入れていました。

/data/project/153/6.jpg /data/project/153/7無題.jpg /data/project/153/無題8.jpg

そして、拾い集めたあとはデザインを考えながらそれぞれ居心地の良い場所で機織りを始めました。
みなさん、楽しそうに、そして真剣に編みこんでいました。

/data/project/153/春夏秋冬.jpgテーマ「春夏秋冬」 /data/project/153/巣立ち.jpg テーマ「巣立ち」 /data/project/153/しし神.jpgテーマ「しし神様」

/data/project/153/思い出.jpgテーマ「きょうの思い出」 /data/project/153/大切なもの.jpgテーマ「大切なもの」 /data/project/153/森の夕日.jpgテーマ「ティンガーラ 森からの夕日」

すべての作品が個性的に仕上がり学生さんの発想の豊かさを感じることが出来ました。その作品に込めた想いを分かち合うことができとても素敵なアクティビティだと実感することが出来ました。

体験活動4:手作りビザづくり


/data/project/153/ピザ.jpg 昼食は恒例のピザつくり!! 


/data/project/153/食べる.jpg学生の皆様が持ち寄った食材でトッピングしながら盛りだくさんのオリジナルピザが出来あがり、簡易ピザ焼き窯で手作りしたピザを焼きあげ、皆さんで仲良く美味しく頂きました。みなさんで楽しい昼食を楽しんでいました。

体験活動5:自然体験(海辺の色合わせ&キャンドルづくり)


/data/project/153/海の色.jpg「海辺の色合わせ」は、「森の色合わせ」を参考にした活動です。自然の中で色々な色をさがしていくゲームで貝殻だけでなく色鮮やかな石や波で洗い磨かれたガラスの破片なども収集してきました。

/data/project/153/貝殻.jpg収集が終わった後は「夏、ティンガーラでの思い出」というキャンドルづくりの作品作りにチャレンジしました。
蓋つきのガラス容器に砂を半分くらい入れ、その上にサザエの貝殻にキャンドルのロウを流し込み制作し、周りに収集した貝殻などをデコレーションしています。



体験活動6:自然体験④(フォールドポエム)


最後に行った活動は、「フォールドポエム」というものです。この活動は、コテージ ティンガーラで体験したネイチャーゲームをふり返り参加した皆さんで一つのポエムを創作するというものです。今回は、後輩が先輩の卒業をお祝いするという企画での体験でしたので3年生と4年生のチームに分かれてポエムを創作してもらいました。

その作品が以下の通りです。

まずは3年生チームの作品から紹介しましょう

「大自然の中」
見渡す限りの緑、海に囲まれて
聞こえてくる鳥の声とみんなの笑い声
ヒャッヒャッヒャッ ウハハハウハッ アハハハアハー ・・・
目から耳から体で自然を感じリフレーッシュ
松の汁が指にペタペタくっついたのも癒しよね
肩に虫さんがくっついて、もうお友達♪
私の声だって小鳥さんのように可愛くなるの
こんな気持ちは久しぶり
また明日からがんばれる!!

3年生4人組の元気な様子と自然と一体になった様子がうかがえますよね。
とってもおちゃめで可愛らしいポエムです。

そして、今回の主役の4年生チームの作品はこちら。

「卒業」
3月15日 春が始まる温かい日
みんなで東村へお別れ遠足
てぃんがーらが優しく包みこんでくれる
それぞれの道を歩む前のやすらかな時間
おいしい空気、おいしい食事を味わって
そんな幸せは〇〇科にいたからだ
素敵な環境に感謝して進もう
青空をきって進む私たちの船出

感動的なポエムですよね。卒業を間近に控え今回の後輩のおもてなしで自然ゆたかな中でゆったりとした時間のながれで4年間の思い出を振り返ることができたようですね。また、日頃からコミュニケーションがとれている様子も感じられ温かなポエムです。

4年生がこのポエムを読み上げた際、みんなから歓声があがりました。とっても素敵なポエムです。
当日の活動は以上で終了しましたが、3年生は先輩のためにプレゼントなども用意していて最後まで心温まる企画でおもてなしをしていました。

日本シェアリングネイチャー協会で認定されているアクティビティは現在150以上あります。
コテージ ティンガーラでの「ネイチャースクール」においても積極的に取り入れ、子ども達に自然が豊かでゆったりとした中で創造力をかき立て楽しく遊び,又、学んで頂きたいと思っています。

最後に

今回のクラウドファンディングを活用したプロジェクトの実現に向けて、皆様方お一人お一人の貴重なご支援をいただき、私一人では実現できない大きな夢を実らせていただき、将来を担う子ども達の力になりたいと思います。

そして、ネイチャースクールの開催の際には、多くの方の心温かいご支援のお陰で実現した経緯を参加した子ども達に説明し、一つの目標に向かって努力することの大切さ等を伝えていきたいと思います。

さらに、ご支援いただきました全国の皆様方にも、コテージ ティンガーラとつながりを継続的に持ち続けたいという思いから、ご支援して頂きました皆様には、宿泊割引券等を提供させて頂きます。是非、コテージ ティンガーラへご宿泊頂き、自然ゆたかな施設でくつろぎを満喫して頂きたいと思います。

ご支援宜しくお願いします。